小國神社の歴史とご祭神

御代16年(555)に本宮峯(本宮山)に御神霊が鎮斎せられ、平成17年には御鎮座一四五〇年祭を斎行。永きにわたって「遠江國一宮さま」として崇敬され親しまれています。
御祭神である大己貴命は「大国主命」とも呼ばれ、古事記の逸話「因幡の白うさぎ」で、赤裸にされたうさぎを助けられた心の優しい神さまとして広く知られています。また、人々は親しみを込めて「大国様」とお呼び申し上げています。

小國神社のお神札・ご祈祷札

大己貴命を御祭神とする遠江国一宮小國神社のお神札

日本の総氏神「天照大御神」のお神札
小・中・大の各お神札を頒布しております

遠江国一宮小國神社のご祈祷札

小國神社の授与品

ご参拝の折、社務所にてお受けください※ 掲載は一例です

小國神社境内の御神木から奉製された神棚

縁結び お守り

縁結び(もみじ)お守り

むすび守り

小國神社御朱印

勝守

木小槌

御神木ひょうの実守

カード守

小國神社のお神札を
ご家庭でまつる

お神札を神棚におさめ、
必要な神具を揃えておまつりします

家の中で家族が親しめる明るく綺麗な部屋に
神棚の正面が「南向き」または「東向き」になるよう
設置すると丁寧でしょう

一社の場合はお神札を重ねて、
三社の場合は中央・左右におさめます

はじめてのおまつり

すぐにおまつり頂けるお神札立てや簡易神棚、
神棚も神具も揃う「神棚セット」も。

サッと立てられるお神札立て

もっと詳しく

賃貸でも壁掛けできる簡易神棚

もっと詳しく

はじめての方へ。神具一式がセットに

もっと詳しく

より丁寧なおまつり

国産高級材「木曽檜」の神棚や
真鍮金具を用いた上質で本格的な神棚

木曽檜の木目が美しい一社神棚

もっと詳しく

木曽檜を伝統的な形状に設えた三社神棚

もっと詳しく

落ち着いた光沢が美しい本金具神棚

もっと詳しく

流れ屋根の造形が特徴的な三社神棚 穂高

もっと詳しく

いまの暮らしにあわせて

洋間や一人暮らしにも。モダンなスタイルの神棚

Gデザイン賞受賞 かみさまの線

もっと詳しく

Gデザイン賞受賞 かみさまのたな

もっと詳しく

OFUDAZA(御札座)

もっと詳しく

神具

かみさまの線 神具

もっと詳しく

かみさまのたな 神具

もっと詳しく

陶器の神具セット 大・中・小

もっと詳しく

神饌

神さまにおそなえする塩・米・榊など

純国産 本榊

もっと詳しく

純国産 八丈榊

もっと詳しく

清めの塩

もっと詳しく

古代米 赤・黒・緑

もっと詳しく